2006/03/11 鉢巻山  

 3月11日(土)晴れ曇り  鉢巻山(413m)上越市   
 
鉢巻山は中央奥  

 
☆コースタイム☆
9:30 登山開始 → 10:25/11:00 大休止(スキーとワカン履き換え) → 12:40/13:30 鉢巻山山頂 → 15:10/15:35 大休止(ワカンとスキー履き換え) → 16:30 駐車場

2名

 
去年は色々あって全く山に行けなかった。今年は・・・と、手始めに近場の山に登ることにする。
以前も言ったが上越地方はこの時期登れる山がほとんどない。雪が多いせいもあってアプローチが悪すぎるのだ。
近いということで朝食食べて支度してから出かける。

途中まではスキーで、以前集落があったところからはワカンで登る。ワカン履いて登るのは久しぶり。
尾根沿いに進む。木々の周りの雪が溶け穴になっている。春だ。木々も目覚めだした。
ふと見ればマンサクがあちこちで咲いている。春一番見つけたぞ。
うしろを振り返ればこれまでの道が。そんなに高くはないがよくここまで来たもんだ。
小鉢巻までの登りをがんばれば頂上までもう少し。ここの稜線でチョウがヒラヒラと。 ギフチョウではなかったが(カタクリもカンアオイもまだだもんな)もうチョウが飛んでいることにびっくり。
ユキムシ(ケラの一種)はいてもチョウがいるとは思わなかったもんな。

鉢巻山の頂上に到着。さすがに雪たっぷり。
多少木々はあるもののほとんど360度の展望。南葉山の頂上はやっぱり平らだ。頂上の稜線をたどれば奥に火打の頭がちらりと覗く。 権現山と鉾ヶ岳はやっぱり真っ白。
高田平野を眺めながら昼食。今日はコンビニ豚キムチ鍋。辛いけど美味い♪
食後一休みして下山開始。今来た道を戻るのはつまらんということで周遊コース。どこを歩いてもいいという残雪の山の特典を思いっきり堪能してがーーーっと(滑り)下りる。 ズボンぴたびた。ケツに雪がしみるぜ。

下ったあとは登り返し。だがやはり雪の特典、夏道でない所も歩けていいなぁ。
スキーを置いておいた場所に戻り、ここでワカンとスキーを履き換える。スキーでまたコケながらよたよたと下山した。

鉢巻山の地図はこちら(yahoo)→

コケびっちり(立ち枯れの木)

マンサク

蝶やっと止まった

高田平野を見下ろす

権現山と鉾ヶ岳

中央左、緑が正善寺ダム

南葉山の稜線

鉢巻山を振り返る

冬芽いろいろ

BACK



アクセス解析 SEO/SEO対策